去年の1/1とかはホテルで隔離してどんな過ごし方をしてたのかと思い出す。
おせちなんかは当然食べていない。
今年は妻が色々買ってきて年末にせっせと作っていた。
妻が言うにはずぼらおせち(だったかな?)とかいってた。
シンガポールはエビがいい感じ。
いくらは MEIDIYA で購入。
ちょうど乾燥の松前漬けのがあったのでそれっぽい感じになった。
伊達巻きは妻が作っていた。
他は MEIDIYA でゲット。
正月料理の物は日本でも高かった気がする。シンガポールで買うと平均的に日本の物は高い気がするから、値段があまり気にならなくなっている(麻痺)。
煮物。
こっちの人参は細いので Cold Storage で日本のにんじんを見つけられてよかった。
人参を買うときにそこまで考えられていない夫。
蓮根も MEIDIYA でゲットできた。
お雑煮。
MEIDIYA に餅コーナーができてたので、お餅には困らなそうだった。
日本ではおせちは買ったりしてたけど、シンガポールでも問題無くおせちを作ることはできそう。
もっと本格的に作りたい人とかにとってどうかまではわからないけど、、、