【10/19】ラオパサのサテーストリートでサテーを食べる

食事

観光客もよく行くホーカー、ラオパサ

Lau Pa Sat
https://laupasat.sg/

夜になるとサテーストリートができるということで行ってみた。

まだ交通規制がされていない18:45頃についた。

サテーを出すお店がいくつかあるみたいで、妻が探してくれていたお店で事前にオーダー。
19:30に戻ってこいとのこと。

サテーを焼く準備中。

19:00にチャイムがなって道路が封鎖。

どこからともなく、椅子とテーブルを積んだ物が運ばれてくる。

せっせとテーブルが並べられて、運良く座れた。

こんな感じでお店が何店も出ている。
席は10分もしたらほぼ埋まってしまった。

取りあえずビールを中に買いに行ってビールで乾杯。

19:30頃に妻がサテーを受け取りに行ったが、そこから再度並ぶということで、、、
30分くらい並んだのか結局食べ始めたのは20:00頃。

テーブルでオーダーできるお店もあったりするから、早いのはそっちかもしれない。
お店の人気とかにもよるんだろう、、、

元々のセットがビーフとチキンが10本ずつ。1本S$0.8。
海老が6本。1本S$2。

妻が並んでるうちに追加で海老を注文してくれた。

海老はこんな感じで身の部分がむいてあって食べやすい。
頭もほぼとれてるに近いので、頭をとって食べる。
すごく美味しい。

ビーフとチキンも美味しい。
ピーナッツソースにつけて食べる。

全部でS$40にビールでS$20。
この値段が観光地値段なのかどうかはわからないが海老のサテーが美味しいということはわかった!

今度他のホーカーとかでも食べてみたい。

【10/18】Blue Lotus Singapore の中華ディナーで大満足
【10/19】セントーサ最終日。ビーチで朝ご飯