セントーサのホテルは Sofitel の方がペット連れにはいいのかも?

ペット ホテル 旅行

前回セントーサに来たときは Sofitel に泊まり、今年の夏休みは Amara に泊まった。
総合的には次泊まるなら Sofitel の方がいいかなぁと言う感じ。

早めについたので荷物を預けようとしたらペット分の費用が払われていないとかで妻があれこれやりとり。
受付があまりいけていない感じだった様子。
支払うにしても明細ももらえないとかだし、金額も安くないので若干不安感が残る。


翌朝、朝食を食べに行くと朝食の予約が入っていないと言われたのでフロントに戻って確認。
朝食は込みということを確認とれた。

朝食の確認はとれたが、ペットの宿泊が1泊分しかし払われていないとかで、そちらの費用を再度払う。
そういうパターンもあるのかもしれないが、人間の分は2泊分払ってるのに、ペット分が1泊だけとかおかしくない??と思いつつ。
前日のやりとりは一体、、、と。

予約時の確認メールをみせてくれとか言うが、予約したときにメールも飛んでこないし、そういうところはフロントの人たちはわからないだろうなぁ。
ホテルの人たちは自分で予約することもないだろうし。

確認メール届いていないんだけど?って言うのを伝えたけど、それはシステム側にちゃんとフィードバックされてるんだろうか??
予約時にちゃんと画面キャプチャ撮ってた妻が Good Job。


朝食はシンプルなビュッフェスタイル。
卵料理をオーダーできる。
コーヒーマシンでコーヒーを入れると高低差がありすぎて周りにはねるとか、気にならないんだろうか、、、(とマイナスに感じてしまうところが)
朝食は Sofitel の方が種類も量も豊富。
値段どのくらいだったっけな。


部屋は新しくはないけど、広くて過ごしやすかった。

部屋にもプールがついてた。

犬用のお土産?は2泊だと2箱もくれるのか、、、というくらいの量。
1個で良くないか?という気はするが、まぁマリーのご褒美としてもらってきたけど。

マリーはご褒美のボールが非常に気にいった様子。


帰ってきて計算してみたが、多分朝食代が請求されていない気もする。
そりゃ朝食の予約が入っていないといわれるのもわからなくない。
朝食付きのペットと泊まれるプランだったはずなんだけど・・・

果たしてどの金額が正しいのかよくわからない。
チェックイン時のやりとりと2日目のやりとりを見る限りはグダグダなんだろうなぁ、、、
今回たまたまだったかもしれないが印象があまり良くなかったのが残念。


平日だったからかもしれないが、ちょっと残念。
あとはもっと高い Capella か、、、

Sofitel も Amara も1回目だから2回目とまるなら、 Sofitel かなぁ。

シンガポール北京ダックが美味しいお店
【11/26】マリーの KENNEL COUGH のワクチン接種