Red Star で美味しい点心を食べる

食事

ブランチを食べに Red Star に行ってきた。行こうと思って準備していたら雨が降ってきたからやむのを待って。
歩いて30分くらい?

Redstar Restaurant
https://redstarrestaurant.com....

HDBの脇にある、このエレベータから上がった7階。
裏にあるエレベータから上がると普通にHDBだった(一度間違えた(笑

11時前に着いたので列はそこまで混んでない。このときで5,6組目くらいだった。
結局15分くらい待った気がする。

日曜日は朝7:00からやってるから既にたくさんの人人人。

みんな家族で食べに来ている感じ。
こちらの人は家族との時間をかなり大事にしている印象。

こんな感じでカートで運んできて、食べたければとるスタイル。

お茶か何かか聞かれて、ジャスミンティーって妻が答えてた。

コップを洗うんだろうと思って洗って。

お茶は有料。
お代わりは勝手にとりに言ってそうだったから、無料そうな気もするけどちょっとよくわからない仕組みだった。

カートがしばらく近くを通らなくて、最初に通ったエッグタルトを取ってしまった(笑

最終的な腹具合的にこれは余計だったかもなぁ。

持ち帰りできたっぽい。
途中で配膳のおばちゃんに聞かれた。

Prawn Rice Roll。

こんな感じで食べたものにスタンプが押される。

お粥のカートを見つけた妻が自分からとりにいってた。
ほどよいサイズ感でよかった。
お粥が多いとそれだけでおなかいっぱいになっちゃうし。

あたたかい物は結局自分から取りに行かないとすぐ無くなってしまってる様子。

次に妻が取ってきてくれたのは 蝦餃(Ha-Kau)。
おなかがすいてただけかもしれないけど、これはすごく美味しかった!!
今日の中だとこれが一番かな。

Fish ball。
蝦餃を取りに行ったらこれも持ってけみたいに言われて断れなかったらしい(笑

まぁ、日本でいう「つみれ」だろうからハズレはない。

ようやくシュウマイ。
これまた美味しい!

おなか具合と相談しつつ、ジャスミンティーを飲みつつ。
小籠包的なものがたべたいねぇ、、、ということで次とってきたのは餃子みたいなもの。

これも美味しい。いやー、どれ食べても満足。

包とかも持って歩いて回ってたから気になったけど、おなか的にまた今度。
他のメニューとかもあるみたいだった。
青菜とか、北京ダックとか。

これで S$50くらい。

基本的には中国語で話しかけられるけど、英語で答えると英語っぽい感じでも答えてくれる。
ほとんど聞き取れなかったけど。

帰る頃にはなかなかな行列になってた。
階段の方まで並んでそうだったなー。

ごちそうさまでした!

旧マレー鉄道の跡地 Rail Corridor を散歩
転送コムで日本の商品を購入したら1週間で届いた