昨晩、TENANCY AGREEMENT (賃貸借契約)のドラフトを確認していくつか調整依頼したり。
日本語でも大変だけど、英語はさらに大変だ。。。
朝一で TENANCY AGREEMENT のPDFがとどいて、妻がサインをいれて送信。
後はオーナーのサイン待ちというところになった。
これが無事終われば残りの前金を払って、週末には引越ができそう!!
シンガポールは電気、ガス、水道が一緒なのかエージェントさんが途中まで手続きをやって、最後こちらに transfer してくれて契約も終了。
この辺は Identification Number(FIN)とかがちゃんと整備されてるからスムーズに進むんだろうか??
携帯番号がないと何もできないという最初のハードルはあるけど。
何はともあれ無事終わりますように・・・